言い続け実行し続ける1690
ワールドメイトは、深見東州先生(=半田晴久氏)が教祖の宗教法人です。
このブログでは、ワールドメイトのリーダーである深見東州先生の「ビジネス成功極意」を紹介しています。健康について、中小企業のマネジメント、海外への進出、営業の鉄則などが解説されています。
深見東州の「ビジネス成功極意」(158)
「我が社はこれから伸びていく。君たちのことを僕は本当に思っているんだ」
と、こう言い続ける。そして「実行」し続ける。会社に被害がない程度に。もし、会社が出せる「実行」が少なければ、その三倍言葉を出せばいい。言い続ける。継続する。こうしていくと、温かい人間関係ができあがる。来年はハワイ旅行に行くんだという目標を設定したら、社長は言う。
「ところが、この不況だからな。ハワイも行きたくてしようがない。しかし、これは四年後にして、今年は申し訳ないけど、キャバレーハワイに行こう。しかし、ハワイには一歩近づいているぞ」
と言えば、「実行」はキャバレーハワイだけれども、とにもかくにもハワイのシリーズである。翌年は「ハワイアンバンドのところへ行こう。二歩近づいているから、あと二年後には必ず行く」と言う。言い続けておれば、やがてそのうちに本当のことになる。
そういうふうにして私も社員を束ね、何もないところからやって来た。
中小企業のたどるべき道筋を、まさに身をもって体験してきた、私のノウハウである。人は石垣、人は城。それが経営者の極意であり、中小企業経営の重要なポイントなのである。
(おわり)
↓ブログランキングの応援
1回クリックよろしくお願いします
このブログでは、ワールドメイトのリーダーである深見東州先生の「ビジネス成功極意」を紹介しています。健康について、中小企業のマネジメント、海外への進出、営業の鉄則などが解説されています。
深見東州の「ビジネス成功極意」(158)
「我が社はこれから伸びていく。君たちのことを僕は本当に思っているんだ」
と、こう言い続ける。そして「実行」し続ける。会社に被害がない程度に。もし、会社が出せる「実行」が少なければ、その三倍言葉を出せばいい。言い続ける。継続する。こうしていくと、温かい人間関係ができあがる。来年はハワイ旅行に行くんだという目標を設定したら、社長は言う。
「ところが、この不況だからな。ハワイも行きたくてしようがない。しかし、これは四年後にして、今年は申し訳ないけど、キャバレーハワイに行こう。しかし、ハワイには一歩近づいているぞ」
と言えば、「実行」はキャバレーハワイだけれども、とにもかくにもハワイのシリーズである。翌年は「ハワイアンバンドのところへ行こう。二歩近づいているから、あと二年後には必ず行く」と言う。言い続けておれば、やがてそのうちに本当のことになる。
そういうふうにして私も社員を束ね、何もないところからやって来た。
中小企業のたどるべき道筋を、まさに身をもって体験してきた、私のノウハウである。人は石垣、人は城。それが経営者の極意であり、中小企業経営の重要なポイントなのである。
(おわり)
↓ブログランキングの応援
1回クリックよろしくお願いします

スポンサーサイト